第一章 上代文学・練習問題&答案.pdf

第一章 上代文学・練習問題&答案.pdf

  1. 1、本文档共2页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

第一章

上代文学

練習問題

1.日本最古の書である『古事記』は紀元何年に編まれたか。

2.『万葉集』は現存する日本最古の国民的和歌集で、第四期を代表する歌人は誰か。

3.『万葉集』の第三期の主な歌人を挙げなさい。

4.次ア~キの項目から、『日本書紀』と関係の深いもの全部選べ。

ア712年;イ舎人親王;ウ編年体;エ紀伝体;オ720年;カ柿本人麻呂キ

史書

5.文字を持たない上代の人々は、神話や伝説、()などを口から口へと語り伝えた

ので、これを()という。

6.大陸から漢字が伝来し、漢字の音から万葉仮名と()が発明された。

7.『万葉集』の歌体としては、()、()、()、()などがある。

8.上代の人々は、よいことばを使うと幸いが、悪いことばを使うと災いが来るという

()信仰を持っていた。

9.万葉仮名や宣命書きの発明によって、口承文学の記録化が盛んになり、『古事記』や

『日本書紀』『風土記』などの()文学が生まれた。

10.万葉集の第一期、第二期の主な歌人を挙げなさい。

11.天皇から臣下への詔のうち、漢文体で書かれたものを()と言い、特徴的な和

文体表記(宣命体)で書かれたものを()という。

12.『日本霊異記』は()時代初期に成立したとされる。薬師寺の僧侶()が

編纂したが、内容は奈良時代の説話が大半で、主として()の仏理を説いて

いる。

第一章

上代文学

練習問題答案

1.712年;

2.大伴家持;

3.山上憶良、大伴黒主、山部赤人、高橋虫麻呂;

4.イ、ウ、オ、キ;

5.説話、口承文学;

6.宣命書き;

7.長歌、短歌、片歌、旋頭歌;

8.言霊;

9.記載;

10.額田王;柿本人麻呂、高市黒人;

11.詔勅、宣命;

12.平安、景戒、因果応報。

文档评论(0)

医药前沿 + 关注
实名认证
内容提供者

专业医药相关文档服务

1亿VIP精品文档

相关文档